コラム

カテゴリー  :  外国人労働者・海外企業
  • 職場が明るくなる?フィリピン人の特徴をご紹介!日本で働くフィリピン人の方が多くいますよね?街を歩くとフィリピン人の方が多くいますし、親日国として国同士の交流も活発に行われています。皆さんはフィリピン人と聞くとどんな印象を受けますか?「明るい」「人柄がよい」などを挙げられる人が多いかと思います。今...

  • 外国人とのコミュニケーションや一緒に生活してみて感じた事英語は正しく使わなくていいグローバルという言葉を近年当たり前に聞くようになってきて、日本でも外国の方を見かけることが多くなってきました。外国の方と交流する機会も増えてきたのではないでしょうか。そうなるとやはり英語はできたほうがいいですよね。...

  • 中国人の魅力とは?関わって初めて分かる性格・特徴もご紹介中国人の魅力とは?家族や友人をとても大切にする中国人は、家族や友人をとても大切にします。家族や友人を助けることを当たり前だと考えていて、労力を費やすことを厭いません。家に遊びに行った時も、心から歓迎してくれて、温かく持てはやしてくれます。食...

  • 海外の会社で働く事は簡単?海外ですでに仕事をしている皆様、またはまだこれからという皆様。日本から仕事を決めていかなければ、向こうで仕事を探すのは無理なのでは?と思い込んでいる方もおられるかもしれません。意外と海外での転職は簡単・・・いえ、誤解を恐れなければ「とぉっても簡単」なのです。どんな勤務パ...

  • 外資系あるある?まさか上司が椅子にふんぞり返って座って、机の上に靴のまま足を上げている?!そんな漫画で見るような、ステレオタイプの外国人はそんなにいないんじゃないのかなぁと思っています。ファーストネームで呼び合う日本人同士でもファーストネームに「さん」を付けて呼び合うことが多いです。日本のように...

  • 外資系で働きたい!英語のレベルはどれくらい必要?外資系なんだから英語出来れば入社って可能ですよね?!英語を勉強している人にとって、得意な英語を使って仕事をしたいという希望を持っている人は多いと思います。また就職や転職活動をする時に「得意な英語が使えるかどうか?」だけを条件に職場を選んでいる人がい...

  • 海外勤務で落ちる罠5選海外勤務が決まった!意気揚々と空港を降りたって、さぁ頑張るぞ!と胸を躍らせた日もつかの間こんな罠に落ちないように気を付けましょう。さあ仕事だ!その前に生活の基盤を!何でも手に入る日本とは違って、まずは生活の基盤を固めないといけません。住居はもちろん渡航前に決めていますね?家具...

  • 日本を飛び出して海外で働くには?色々、下記に書いていますが、私は勢いだけで海外で働き始めてしまいました。そのため七転八倒、紆余曲折を経て今に至ります。賢明な皆様に少しでも情報を提供出来たらいいなと思います。海外で働く事で重要な事!海外で働くために最も必要なのは「タフな心身」と「いつまでも忘れない...

  • 外資系企業と日本企業の違いとは?外資系企業と日系企業の違いはたくさんあるのですが、気になる「お給料と突然解雇って本当にあるの?」というところをお伝えしたいと思います。外資系企業の採用(雇用契約)外資系は入社前に年俸やその他条件(社会保険など)を提示され、同意の上契約書を交わしてから入社します。そ...

  • 外国人労働者を採用する理由外国人労働者数と日本での労働者数が多い国は?外国人労働者を採用する会社が増えてきています。平成30年10月末では、厚生労働省の「外国人雇用状況」の届出状況によると、約146万人と過去最高になっています。日本での外国人労働者数が多い国は、中国やベトナム、フィリピンです。外国人を採...